飲食 café グー 国際色豊かなカフェでオリジナルブレンドのサイフォンコーヒーを コクと香りのサイフォンコーヒー 香りとコクが自慢のおいしいコーヒーを楽しんでいただきたくて、2001年(平成13年)に店をオープンしました。ウッディな空間にカウンター席とテーブル席を設けて、お一人様からご家族連れまで、誰もがゆっくりとくつろげるように…と考えてつくったお店です。サイフォンで一杯ずつ入れたコーヒーはオリジナルブレンドにこだわっていて、飲みやすくてコクがあると評判です。特にノドを通るときにコクを感じてもらえます。 また、10年以上通い続けてくださる地元のお客様のほかに、最近は観光に来られた外国の方もたくさんいらっしゃいます。時々店を手伝ってくれる息子や娘は英語が話せるので、観光のお困り事にもできる限りお答えするようにしています。これからも国内外問わずお客様とのコミュニケーションを大切に、みなさまにお喜びいただける店づくりを頑張っていきます。 店主おすすめの商品 コーヒーを淹れ続けて約30年。おいしいサイフォンコーヒーを淹れるには、豆のむれ具合を見る目と長年の経験が必要です。慣れた手つきで淹れる姿も、コーヒーの味わいを深いものに。 サイフォン抽出法に合わせて特別に焙煎・ブレンドしているコーヒー。コーヒーはお持ち帰りもできますので是非どうぞ!! フードメニューも豊富に揃っています。隠れた人気メニュー「卵サンド」は地鶏の玉子を使っているのでコクがあって美味しいと、卵目当てに来られる常連さんもいるほど。 店舗情報 店 名café グー 住 所京都市伏見区深草一ノ坪町27-10 営業時間7:30〜17:00 定休日火曜(祝日、1日の場合は営業) 電 話075-641-7577 FAX075-641-7577 E-mailー Webサイトー 店主おすすめ観光スポット 一ノ峰のおみくじ 稲荷山の最高峰、標高233メートルに位置する「一ノ峰」。ここを末広大神と崇める信仰がありますが、これは親塚を建てた以前から続く信仰だそうです。そのためさ神蹟改修を示す親塚裏面に「末広社」という刻時が見出せます。参拝所を右手に進むと、セルフ式のおみくじを引ける場所があります。ここのおみくじはよく当たると評判。片道40分かけてでも、行く価値アリです。 関連観光モデルコースへ Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 総本家 宝玉堂 京仏具はなびし そのほかの店舗情報 宇治茶の大谷茶園 おくでん